協議会について

会長挨拶

佐渡新航空路開設促進協議会のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。

当協議会は、昭和60年4月に設立され、佐渡空港滑走路2,000mの拡張を促進し、大都市圏との新航空路の開設に向けて、国・県への要望活動を始め、島内外の皆様に向けて、離島における大型空港の必要性をPRしてまいりました。
さらに最近ではトキエア㈱による、佐渡空港から首都圏へ就航の記事も目にするようになってきました。
大変、うれしく思っております。

当ホームページでは、協議会の活動報告や佐渡空港に関する情報提供を行ってまいりますので、これまで以上に、多くの皆様のご理解とご協力をくださいますようお願い致します。

令和5年5月
会長 本間 雅博

協議会の目的

離島佐渡と本土との交通体系を確立し、地域経済の活性化と島民の生活安定並びに福祉の向上を図るため、佐渡空港滑走路2,000mの拡張を促進し、大都市圏との新航空路の開設を目指しています。

【令和5年度 事業計画】

1 佐渡空港拡張整備計画の推進
空港拡張整備計画を推進するには、空港用地地権者の同意が不可欠です。
地権者交渉については、地権者の立場に立ちながら、県と市が連携し早期の同意取得を目指し、取り組んでいます。促進協としては、地元対策及び関係機関への働きかけなど、事業化に向けた取組を積極的に実施します。
2 情報収集及び要望活動
  • 佐渡空港拡張整備計画を進めるうえで、地権者同意とともに航空会社の就航見通し、採算性のある需要見込み等が必要であることから、先進地空港や航空会社等からの情報収集に努めます。
  • 離島空港に関する講演会や先進地空港の視察などを実施し、佐渡空港整備計画の意義や必要性に関する認識を深めていきます。
  • 新潟県選出の国会議員や県議会議員からご支援をいただきながら、国・県に対し、佐渡空港拡張整備計画の事業化に向けた要望を行います。
  • 佐渡市と連携を取りながら、全国地域航空システム推進協議会及び新潟航空路活性化協議会等に対し、佐渡空港拡張整備計画の事業化に向けた働きかけを継続して行います。
3 島内外世論の喚起
佐渡空港拡張整備及び新航空路開設に向けて、島内外の世論の盛り上がりは不可欠な要素であり、次の取り組みを行います。

(1) ホームページの活用、広報誌「飛翔」等の発行
ホームページを有効に活用し、佐渡空港拡張整備計画の周知に努めます。また、広報誌「飛翔」や各種チラシの発行により広く情報発信に取り組みます。
(2) 各種イベントでの宣伝活動
恒例となっている、「空の日」イベントや「リョウツ・デ・フリマ」などに参加し、佐渡空港拡張整備計画のPR活動を行います。
また、航空機を使用したイベントを開催し、より多くの島民から空港に対して親しみや興味を持っていただけるよう関係機関と連携して取り組みます。
(3) 佐渡空港滑走路2,000m実現サポータークラブ会員の募集
佐渡空港二千メートル化と新航空路開設の早期実現に賛同していただける方を広く募集し、官民の力を集結して佐渡空港拡張整備事業に対する島内外の機運醸成を図ります。
4 佐渡空港周辺整備等基金の運用
佐渡空港周辺地域の生活環境及び生産基盤の整備などについて、基金の活用を十分精査し、効果的な事業実施により空港建設への機運を高めます。
5 佐渡-新潟航空路線の再開支援
佐渡空港拡張整備計画実現のためには、佐渡‐新潟線又は首都圏への就航実績をつくることが最重要課題となります。現佐渡空港で離着陸可能で搭乗人員48人の新型機の製造が現実味を帯びてきていることから、促進協としても新潟県や佐渡市と情報共有を図りながら佐渡-新潟線の早期再開に向けた取組を支援します。
6 新潟空港-新潟港佐渡汽船ターミナルアクセス改善事業【継続】
新潟空港から新潟港佐渡汽船ターミナル間に直行便を運行することにより、新潟空港を利用する佐渡市民及び佐渡を訪れる観光客等の利便性の向上を図り、佐渡新潟航空路の早期再開及び新航空路開設に向けた機運醸成を図ります。

構成団体

  • 佐渡連合商工会
  • (一社)佐渡観光交流機構
  • 佐渡青年会議所
  • 佐渡汽船株式会社
  • 新潟交通佐渡株式会社
  • 佐渡観光旅館連盟
  • 新潟県建設業協会佐渡支部
  • 佐渡市整備振興会
  • 両津商工会
  • 金井商工会
  • 東北電力ネットワーク株式会社佐渡電力センター
  • 佐渡地区森林組合連絡協議会
  • 新潟県漁業協同組合連合会両津支所
  • 佐渡水産物地方卸売市場
  • 佐渡地区漁業協同組合連絡協議会
  • 加茂湖漁業協同組合
  • 佐渡農業協同組合
  • 佐渡土地改良協会
  • 佐渡地区ハイヤー協会
  • 佐渡市連合婦人会